PROFILE
矢邉新太郎 Yabe Shintaro
静岡県富士宮市出身。1998年国立音楽大学器楽学科(サクソフォン)首席卒業。同年、同大卒業演奏会、ヤマハ管楽器新人演奏会、サントリーホール”RAINBOW21″デビューコンサートに出演。静岡にてデビューリサイタルを開催。
サクソフォン四重奏団「ソレイユカルテット」のメンバーとしても99年東京、静岡でデビュー。
2000年静岡大学大学院修了、福利厚生後援会長賞受賞。同年ドイツ・ドルトムントにて行われた第1回ギュスターヴ・ブンケ国際サクソフォンコンクールで特別賞受賞。2005年第6回日本アンサンブルコンクール入選、第6回大阪国際音楽コンクール第3位。ソロリサイタルをはじめ、室内楽、オーケストラや吹奏楽団との共演、ライブハウスでのジャズ、ロックバンドとの共演など、ジャンルにとらわれない演奏活動を行なっている。 これまでに石渡悠史、下地啓二、服部吉之、北山敦康、須川展也、田中靖人、F.モレッティの各氏に、マスタークラス等で雲井雅人、E.ルソー、J=M.ロンデックス、J=Y.フルモー、J.ルデューの各氏に師事。
現在は、常葉大学短期大学部非常勤講師、市民吹奏楽団CANTARO WIND ENSEMBLE音楽監督。また、エフエムしみず静岡にて、毎週火曜日19時から「SOUND With 矢邉新太郎の吹奏楽の世界」でメインパーソナリティを担当。
GALLERY








